ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2022年07月10日

7/10 名栗川deフライフィッシング でも、、釣れず。

7/10 名栗川deフライフィッシング でも、、釣れず。

流れで食うも すっぽ抜け ゆっくり浮いた魚が、食う瞬間にドラグとか。 出てくれるけど 掛かりませんね。

====

7/10 名栗川deフライフィッシング でも、、釣れず。
7/10 名栗川deフライフィッシング でも、、釣れず。
7/10 名栗川deフライフィッシング でも、、釣れず。

有間観光管理釣り場の上下を釣ってみました。

7/10 名栗川deフライフィッシング でも、、釣れず。

有間ダム バックウォーター近くの右岸側の滝 老夫婦の沢屋さんが、登って行った。。
後ろから声をかけられ かなり驚く はずかしいほど。。


====

7/10 名栗川deフライフィッシング でも、、釣れず。
7/10 名栗川deフライフィッシング でも、、釣れず。
7/10 名栗川deフライフィッシング でも、、釣れず。


ぱっと見た感じだと 鮎釣りの方は、いらっしゃらない。 

7/10 名栗川deフライフィッシング でも、、釣れず。
7/10 名栗川deフライフィッシング でも、、釣れず。

漁協の駐車場にも車はありませんね。

7/10 名栗川deフライフィッシング でも、、釣れず。
7/10 名栗川deフライフィッシング でも、、釣れず。
7/10 名栗川deフライフィッシング でも、、釣れず。

20年近く使用してきた 百均の椅子が、とうとう 壊れた。 もう、100円では、買えないだろうなぁ。

7/10 名栗川deフライフィッシング でも、、釣れず。

やせ細ったタヌキに出合う。


帰ってきてから かるく草むしり 熱中症が怖いですから 短時間やりました。
枯れた草も処分して 新しいものを植え替えました。

今、洗濯物を干したけど たぶん・・ 一献あとには、乾いているだろう。。

また、来週ですね。







名栗から帰る時間が早かったので・・成木経由で。
畑の蔵 って・・、ファミリーマートの横にあるんだけど。。

ここで、アスパラガス¥150 エダマメ¥150 植栽3鉢¥160 買って帰る

7/10 名栗川deフライフィッシング でも、、釣れず。

なーんて・・、美味しいのでしょ。。 アスパラガスって・・、お高いので、数年ぶりだと思ふ。 大好物なんだけどね。

7/10 名栗川deフライフィッシング でも、、釣れず。

安価だが・・ 膨らむ前の豆 これが・・一番。

7/10 名栗川deフライフィッシング でも、、釣れず。

ふとったキュウリ半分に トマト1個 たぶん ¥25 ぐらい

7/10 名栗川deフライフィッシング でも、、釣れず。

本日は、野菜だけで一献。

7/10 名栗川deフライフィッシング でも、、釣れず。

今週は、雨降るよう・・ 増水して新アカ付くような状態になると良いんだけど。




7/10 名栗川deフライフィッシング でも、、釣れず。
7/10 名栗川deフライフィッシング でも、、釣れず。
7/10 名栗川deフライフィッシング でも、、釣れず。

一献あと 直してみました。
ソーイングセットも 100均  

これで、あと 数年 使えるかなぁ・・。








リリー・フランキー「スナック ラジオ」 -TOKYO FM 80.0MHz

今 radikoで聞いているけど 今週は、とくに面白い。



昨日、茨城波乗りあと から・・、 スマートフォンの指紋認証が、できない状態でして・・。
その度、パスワードを入力する煩わしさ。 んで・・、
一旦、指紋認証を削除してから 指紋を登録したら、 直りました。  




このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(名栗川)の記事画像
5/8 カブde名栗川
3/2 カブde名栗川解禁2025
2/16 春の陽気
9/5 FTR223de名栗川
7/26 名栗de雑魚釣り&水遊び
6/4 FTR223de名栗湖ツーリング
同じカテゴリー(名栗川)の記事
 5/8 カブde名栗川 (2025-05-08 04:19)
 3/2 カブde名栗川解禁2025 (2025-03-02 02:19)
 2/16 春の陽気 (2025-02-16 04:49)
 9/5 FTR223de名栗川 (2024-09-05 03:53)
 7/26 名栗de雑魚釣り&水遊び (2024-07-26 03:29)
 6/4 FTR223de名栗湖ツーリング (2024-06-04 02:34)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
7/10 名栗川deフライフィッシング でも、、釣れず。
    コメント(0)