ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2022年08月31日

8/31 夏休み最終日?

8/31 夏休み最終日?

もう、稲刈り始まるか。。

狭山ふれあいファームには、千葉産の新米が並んでいたしなぁ。。

8/31 夏休み最終日?

====


8/31 夏休み最終日?

サトイモの葉に雨粒

8/31 夏休み最終日?

シュッーとした穂は、酒米だろうか? 

8/31 夏休み最終日?

¥500分、仕入れてきました。

8/31 夏休み最終日?

焼きそばの昼

8/31 夏休み最終日?

夏休み最終日に モンベルから冬物のカタログが届く。。

8/31 夏休み最終日?

夕餉は、あるもんで・・一献

8/31 夏休み最終日?

32度まで気温上昇 昼間は、我慢したけど 今、エアコンのスイッチ入れました。




令和元年 台風19号 記憶にあたらしいけど。。 今の11号 嫌な予感だよなぁ。。  

わくわく感あった 子供のころの台風と違って、 温暖化の影響か、怖さしかないなぁ・・。
11号 中心気圧は920hPa、中心付近の最大風速は55m/s

静岡御前崎あたりは、ウネリが届いているよう ダブルオーバーの波って・・。 かなり 距離あるのにね。







『Japan Daily Clip』2022.8.13 @ Enshu nada







このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
5/15 しつこい風邪
5/6 蛙始めて鳴く[72候]
4/18 スノボー合宿から帰った途端に夏日
4/4 燕来る[72候]
3/25 スノボー合宿準備。。
3/21 雀始めて巣くう[72候]
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 5/15 しつこい風邪 (2025-05-15 04:31)
 5/6 蛙始めて鳴く[72候] (2025-05-06 03:48)
 4/18 スノボー合宿から帰った途端に夏日 (2025-04-18 02:49)
 4/4 燕来る[72候] (2025-04-04 04:29)
 3/25 スノボー合宿準備。。 (2025-03-25 03:47)
 3/21 雀始めて巣くう[72候] (2025-03-21 05:28)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
8/31 夏休み最終日?
    コメント(0)