2024年10月19日
10/19 エッジ研ぎ&ワクシング
TT165 昨年 酷使したせいか・・、 買ったばかりなのに ボロボロで・・、悲しくなるなぁ。。
エッジ あきらかに切れるようになったように思うけど・・ どうなんでしょ・・ 滑って試したいね
息子が・・、オークションで8万ぐらいだったか 落札した TT168 驚いたのは・・、T-TUNEだった事 もう、このときは、武田氏は、亡くなられていたと記憶してます さらに 驚いたのは その乗り味なんだよねぇ。。
トップとテール ダリングは、まん丸に落とされてます さらに 有効エッジ トップは、17センチ以上? テールは、5センチ以上? ダリングされてます
もう・・、 滑れば ノメっこい 独特な乗り味なんですよね 気持ち良さ この上ない・・。
TT165 真似たチューンするのは・・、 取り返しつかないから 出来ないけど・・。
この先も・・、 TTを買ったら・・、 エッジの研ぎ方の違いで・・、まったく違う板となること楽しみたい と、考えています。
T-TUNE これが・・、本来のサーフライドできるチューンと確信しているけど・・
武田氏のチューン Neil Hartmannの動画で知れる やっぱり・・、 荒いファイルで 丸く削っているなぁ・・
割り切れば・・、スキーのエッジとは違う と、・・ サーフィンの感覚やるなら ここまで落とすべきなんだろうなぁ・・
それにしても 偶然乗れたTT168 T-TUNE 知らなければ 自分で エッジ研ぎしなかったろうなぁ・・
====
メスティンにチャーハンを詰めておいた朝 本日の最高気温は、30.1度 まさかの真夏日予想。。
晴れてきたぁ
晴れて無茶苦茶暑くなってきましたけど 室内でエッジ研ぎ&ワクシング まず・・、ヨネックスの板が・・、練習台で・・、エッジを研ぐ 息子が最初に買った板で 今は、ビジター用
ヨネックスとスティングレイ エッジ研ぎ kashiwax1を施しておいた
TTは、明日以降・・ 緊張しますね と、・・思っていたけど 早い昼食べたのち・・、 TT160 TT165 エッジ研ぎとワクシングもやっておきました。
TT165 昨年 酷使したせいか・・、 買ったばかりなのに ボロボロで・・、悲しくなるなぁ。。
エッジ あきらかに切れるようになったように思うけど・・ どうなんでしょ・・ 滑って試したいね
結局 6本の板 kashiwax1を 施しました。
あるもんで・・、一献
米が美味しくて・・、本日は、三食、米でした
==memo==
物価高対策で下振れた9月全国CPI:基調的物価上昇率は2%割れ。日銀の政策は為替の影響を強く受ける
ドル・円は昨日、150.32まで上昇。89日移動平均線(150.23)に到達した。ウェッジ・シナリオは崩れつつあるようだ。ただ、この上には200日移動平均線も控えており両移動平均線で形成される抵抗帯が立ちはだかるため、上値は重くなると見られる。
ヘイコック氏: インフレは最終的にスタグフレーションになり、中央銀行は金利を制御できなくなる
2024年10月18日
令和最新の起業はオンライン完結で簡単だし、スマホだけで会社のホームページが作れて最高だった
安曇川 と 竹竿職人の小さな幸せ │ A Little Happiness Of Fly Rod Builder
秋の旬を食べ尽くす
山奥にポツンとある店が1日700杯の注文を捌く!過去最大は10000杯の注文!?注文が殺到するうどん屋に密着
ZIIを「あいララ」風に塗る。
Posted by monkey-site at 03:31│Comments(0)
│スノーボード
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。