ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2019年06月16日

6/16 カブde小菅川

6/16 カブde小菅川

増水で ポイント少ない・・  遠くまでカブ走らせたけどなぁ・・

====

6/16 カブde小菅川

いつもなら・・最初の堰堤までに ツ抜けするかも? と、云うぐらい 良い型のイワナが出てくれるのだけど・・

6/16 カブde小菅川

夏模様

6/16 カブde小菅川
6/16 カブde小菅川

I君 ご一緒していただき・・ ストマックすると ブナ虫  これは・・私の腕を歩っていたものだけど

6/16 カブde小菅川
6/16 カブde小菅川

気持ち良いけど 釣れません 笑

6/16 カブde小菅川
6/16 カブde小菅川

ん・・ からっとしていて 暑くもなく寒くもなく最高です

6/16 カブde小菅川

これが・・登山道の最終地点かも? 

6/16 カブde小菅川

この先 ちょっとやったあと 登山道で引き返す

6/16 カブde小菅川

降りてきました・・

6/16 カブde小菅川
6/16 カブde小菅川

そのまま 日向沢下りて 本流をやろうと・・  危ない箇所を・・

6/16 カブde小菅川
6/16 カブde小菅川

ははぁ・・ 笑 雄滝まで下りてしまったのだ 

ここを巻くわけにも行かず・・ 帰路につく・・

6/16 カブde小菅川


また 来週ですね。

















このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(小菅川)の記事画像
5/18 カブde小菅村
9/10 FTR223deフライフィッシング(小菅)&入間川
5/21 FTR223deフライフッシング(菩薩峠のお膝元)
7/11 大菩薩峠へ
1/17 かぶつーりんぐ
10/11
同じカテゴリー(小菅川)の記事
 5/18 カブde小菅村 (2019-05-18 15:07)
 9/10 FTR223deフライフィッシング(小菅)&入間川 (2016-09-10 18:56)
 5/21 FTR223deフライフッシング(菩薩峠のお膝元) (2016-05-21 15:33)
 7/11 大菩薩峠へ (2015-07-11 20:48)
 1/17 かぶつーりんぐ (2015-01-17 19:48)
 10/11 (2014-10-14 07:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
6/16 カブde小菅川
    コメント(0)